• ご予約・お問合せ
  • tel:0120-80-4718
  • メール相談
  • [平日] 午前10:00~13:00 / 14:15~18:30
    [土曜] 9:00~16:00 [休診] 日曜、祝日

子どもの矯正治療

診療のご案内

  • 矯正治療について
  • 診療内容
  • 矯正治療の流れ・料金
  • 矯正治療Q&A
  • What's new
  • リンク
  • 矯正歯科に関する無料メール相談
  • スタッフ募集
  • カードによるお支払い
    各種カードがご利用いただけます。
  • JIMA

子どもの矯正治療

  • みんなと比べて私たちの歯は
なんかガタガタしているよ。このままでいいのかなぁ?

矯正治療の適切な開始時期は様々です。 矯正治療は永久歯が生えそろってから始めることと考えられがちですが、決してそうではありません。

悪いかみ合わせは乳歯の時期にも起きますし、美しい歯ならびを阻害されたとき、タイミングよく治療しておけば、後に長期的な矯正治療をしなくても済んだのにと考えられるケースはたくさんあります。

指しゃぶりによるかみ合わせの異常や骨格的な問題のある場合は早期に治療することが必要です。
ときには耳鼻科の先生と協力しつつ治療を進める必要もあります。
将来治療しなければならなくなる状況を未然に防ぐために、ご家族の方が発見したお子さんの歯ならびの疑問は、早い時期に一度ご相談ください。


ページトップ