2016年6月13日佐奈院長が園医をしている幼稚園の歯科検診に行ってきました。助手として加藤歯科医師も同行しました。園児のみなさんはがんばって口を開けてくれてスムーズな検診ができました。
ところで、乳歯は永久歯に比べて虫歯になりやすいのをご存知でしたか?
乳歯が虫歯になっても、生え変わるから放っておいても大丈夫…と思いがちかもしれませんが、実は乳歯の虫歯は永久歯にも影響があるんです。乳歯の虫歯を放置すると、乳歯の神経にまで侵食します。永久歯は乳歯の真下に作られているため、永久歯にまで悪影響を及ぼします。
また、乳歯が虫歯になって早いうちに抜けてしまうと、残った乳歯の歯並びがみだれ、最終的に永久歯の歯並びも悪くなることがあります。
このように乳歯の虫歯は、子供の健やかな成長を阻害します。日頃から虫歯にならないように予防することが大切です。お子様自身が上手に歯磨きできるようになることはもちろんですが、ご家族も丁寧に見てサポートしてあげましょう。
2016-07-21 11:15:21
2016年